似合うファッションを選ぶ
「パーソナルカラー診断はわかっているけど、洋服を選ぶことができない」というお悩みの方はぜひ、「顔タイプ診断®︎×骨格診断 ファッションレッスン」がオススメ!
洋服はテイストと素材と形と色で成り立っています。色だけでは洋服を選ぶことはできません。顔タイプ診断®︎で自分に似合うファッションテイストがわかると、買いに行くお店やブランドがわかり、骨格診断でスタイルアップも叶える形や素材を理解できます。
外見の大切さ
人は中身も大切ですが、他人からは外見で評価・判断をされています。
電車の座席を選ぶ場合も知らず知らずのうちに、隣に座る人を外見で判断して席を選んでいませんか?街を歩くお友達同士は皆似たような雰囲気や服装ではないですか?
人は感じ合って選びあって自分と似たタイプの人とお付き合いをしています。
キレイになると印象が変わり、人からも大切に扱われます。そして、出会う人も変わります。
何より重要なのは、自分の心の嬉しい変化です。見た目が変われば、内面も変わり、明るく前向きになり新しいことにも挑戦したくなり、人生が楽しくなります。人生を変える時は性格を変えるより、外見を変えたほうが早いです。
あなたの生活にも思ってもみなかった楽しいことが次々と起こります!
顔タイプ診断®︎について
顔タイプ診断®︎とは
顔タイプ診断®︎は、顔の印象から似合うファッションを理論的に知るもの。
似合うファッションがわかるだけではなく、自分の魅力を発見して人生を輝かせるためのもの。コンプレックスだと思っていたものが実は自分自身の魅力と気がつくことも。
似合う軸を元に、髪型やメイクを変えることによって、なりたい自分に寄せる方法もお一人お一人にお伝えいたします。
顔タイプ診断®︎の分類
顔タイプ診断®︎は客観的な顔の印象を知ることからスタート。まず正面と横顔の撮影して、顔のバランス、パーツ、形、大きさ、立体感など日本顔タイプ診断協会のメソッドである16項目からお顔だちを分析。
- 世代感を分類「子供顔」or「大人顔」
- 形状を分類「直線」or「曲線」
以上の2つの分析結果をもとに8つの顔タイプに分類します。
顔タイプ診断®︎でわかること
人は調和するものに好意を持つ習性があります。
顔の印象とファッションやヘアスタイルが調和していると素敵に見えます。
あなたの顔に合っている服、バッグ、靴などのテイストがわかるようになれば、グンと魅力的になりおしゃれ迷子から卒業!
- 自分の印象と魅力
- 似合うファッションのテイスト(ブランド・ショップ)
- 似合う柄・素材
- 似合うアクセサリー・メガネ・時計・バッグ・靴・帽子
- 似合うヘアスタイル・メイク
(メイクの詳細は顔タイプメイクレッスンでお伝えしております) - 好きと似合うを両方叶える方法(似合わせ)
- 同じタイプの芸能人
骨格診断について
骨格診断とは
生まれ持った身体のボディラインや骨格、筋肉、関節の発達、質感の特徴から、体型を美しくスタイルアップをさせるファッションのスタイリングがわかります。
ご自分の身体の特徴の強みを理解することにより、素敵に見えるファッションの「形」と「素材」が導き出されます。
顔タイプ診断と骨格診断の両方で自分軸を知ることで、魅力を引き出す「ファッション選び」と「着こなし」ができるようになります。
骨格診断の分類
骨格診断の基本分類は、「ストレート」「ウエーブ」「ナチュラル」の3タイプ。
とはいえ、全ての方を3つのタイプで分類することはできません。
一人一人お身体が違うので、100人いれば100通り!同じストレートタイプでも、スタイルアップするポイントは変わります。
めぐるスタイルでは、「質感」「骨格」「立体感」「重心」の4つの視点から特徴を見極めますので、3タイプの型にこだわることなく、ミックスタイプの方もご自分の体の強みを生かせる着こなしができるようになります。
- 「お肌の質感」お肌や骨格にマッチした素材がわかります。
- 「骨格の強弱」洋服のフィット感やボリューム感がわかります。
- 「身体の立体感」厚みがあるのか薄いのかで、得意な装飾がわかります。
- 「身体の重心」上重心or下重心。着丈やウエスト位置がわかります。
- ストレート
身体に厚みがあり立体的。上半身に厚み。
芸能人 米倉涼子、深田恭子、上戸彩 - ウエーブ
身体が華奢で薄く平面的。下半身が横にボリュームあり。
芸能人 佐々木希、黒木瞳、戸田恵梨香 - ナチュラル
やや骨格が強く平面的。下半身にボリュームなく上重心。
芸能人 杏、天海祐希、吉瀬美智子
骨格診断でわかること
骨格診断は3つのタイプのどれかを確定するのが大事ではなく、自分の体型の強みを理解することが重要です。
洋服を選ぶ際に大切な「素材」、「装飾」、「フィット感とボリューム」、「ウエスト位置や着丈の長さ」がわかります。
体型の特徴を知った上で、コンプレックスを解消したり、強みを生かしたスタイルアップする術を学ぶものです。また、苦手な形を取り入れる際の調整の方法にも力をいれてアドバイスをしています。いつも同じ形の服ではつまらないですからね♡
- スタイルアップするファッションの形と着こなし
- スタイルアップする素材
- 苦手な形や素材の取り入れた方(似合わせ)
骨格診断だけでは洋服は選べない
同じ骨格タイプの人が同じテイスト、柄の洋服が似合うとは限りません。首から下のスタイルアップする洋服の形は同じでも、お顔が違うのでテイストや柄が変わってくるのです。
深田恭子さんと米倉涼子さんは骨格タイプはストレートですが、同じブランドや柄がお似合いになるとは思えません。ちょっと考えてみてください。シャープなストライプの柄はどちらが似合ってますか?深田さんは女性らしい可愛らしいテイスト、米倉さんはスタイリッシュでクールなテイストがお似合いになります。お二人が洋服を交換してみると、自分をわかってないちぐはぐな人に見えます。
顔タイプを優先
顔タイプに合ったブランドやショップに行き、似合う色とスタイルアップをする形の洋服を選ぶだけ。ちょっとしたコツを知るだけでファッションが楽しくなります。更に顔タイプに合ったメイクの力で笑顔輝く毎日を送れます。
顔タイプ×骨格診断はこんな女性にオススメ
- どこのお店でどんなものを買ったらいいのか迷う。
- 着痩せする洋服の形や着こなしを知りたい。
- 似合う色を着ているのにパッとしない。
- 骨格診断を受けたけれど、しっくりこなかった。
- 似合うを理論的に知りたい。
- 洋服はたくさんあるのに、着ていくものがない。
- 無駄な買い物をしたくない。
- ファッション雑誌の真似をしても素敵になれない。
- 自分の雰囲気に合うファッションを知りたい。
- 人に与える印象を良くしたい
- 垢抜けて綺麗になりたい。
こんな嬉しい効果があります!
- 自分の良さ知って、丸ごと受け入れられるようになる。
- 顔タイプと骨格診断でセンス不要の簡単理論がわかる!
- おしゃれが楽しくなり、自分を好きになり自信が持てる。
お客さまのご感想
顔タイプ診断を受けてよかったと毎朝思います。鏡を見るたびに思います。女性にしか理解できない楽しみを心の底から楽しまなければ人生損すると思います。本当にありがとうございました。顔タイプ診断は人生を変えると心から思います。
顔タイプ診断を受けてから、女性なら絶対に診断していただくべきだ!!とさえ思います。仕事で女性と向き合う時、悩んで困っている時こそ、自分の顔を見つめる余裕を持って欲しいと思います。
骨格診断だけでは絶対に分かり得なかった顔の分析と自分のスタイルを合わせた診断!斉藤さんから診断を受けて本当によかったです!
今回は骨格診断だけにとどまらず、自分の顔、髪型、スタイル、雰囲気のトータルでのアドバイスをいただけたことで、明日、いえ今日からのオシャレに対しての意識が変わることができそうです。
自分自身の中でこれは似合う似合わないと思っていたことの裏付けと答え合わせができたこと、そして、思い込みを外せたこと、顔に合わせたヘアスタイルを新発見できたこと、すごくすごくよかったです。本当にどうもありがとうございました。
勇気を出して診断に伺って本当に良かったです。
自分では想像していなかったフェミニンタイプということで、今まで選んでいた洋服とは違う選択肢の幅が広がりとても嬉しかったです。前回診断に行ったところでは、雑誌等による説明だけで、自分に似合うナチュラルというよりは、骨格がナチュラルの人全般に似合う洋服、小物の説明だけでした。
今日改めて斉藤様に診断して頂き、自分にはどんな感じがいいのか、よーく分かりました。そして、顔タイプ診断の重要性も認識しました。
教えて頂いた事をしっかり参考にして、忘れないうちにショッピングに行きたいなとウキウキしています。今日は本当に楽しい時間をありがとうございました。
顔タイプ診断®︎&骨格診断の流れ
- カウンセリング&写真撮影
- アンケートを元になりたいイメージやお悩みをじっくり伺います。ライフスタイルに応じた洋服選びができるようにコンサルティングを進めていきます。正面と横顔の写真撮影。
- 顔タイプ診断®︎と骨格診断について解説、診断
-
顔タイプ診断®︎と骨格診断のシステムについて解説、診断。骨格診断では洋服を着たままで、お体に軽く触れさせていただきます。ジャケットやネックレス、ベルトなどのアイテムを使用して、「素材」「骨格」「立体感」「重心」を理解していただきます。
- アクセサリー、メガネを試して実感!
- 柄の大きさや直線曲線の得意不得意を理解。また、たくさんのイヤリングを試着して似合うアクセサリーを実感。
メガネについても、眼鏡市場さん協賛の元につくられた「36種類のめがねフィッテイングシート」で似合うを実感。理論と試着でメガネ美人に♡ - 本当に似合うめがねの選び方 コラムはこちら→
- フェイスマッチ
- 雑誌やコラージュにご自分の顔写真をあてて似合うを知るフェイスマッチをいたします。似合う似合わないが驚くほど鮮明にわかります!
- ファッションチェック
- なぜか似合わない、タンスの肥やしなどのご持参された洋服を顔タイプ診断®︎と骨格診断の両方の理論からアドバイス。サロンの洋服はきれいめカジュアルを揃えております。気になるものがありましたら、ぜひ試着なさってくださいね!
- トータルアドバイス
- 顔タイプ診断®︎と骨格診断の両方をファッションに取り入れる際の具体的なアドバイスをいたします。ご質問も承ります。