洋服も虹色に並べると美しく見える!埼玉 パーソナルカラー診断 めぐるスタイル
埼玉越谷でパーソナルカラー診断、メイクレッスン、顔タイプ診断、骨格診断、ショッピング同行でみなさんの魅力を開花するプロデュースをしております。
イメージコンサルタントの斉藤綾子です。
今日は夏日となりました。
GWは来シーズン気持ちよく着るための衣替えに絶好のチャンス。セーターを洗ったりと衣替えに忙しい1日でした。すぐ乾くので気持ちよかったぁ。家にいることが多い今、断捨離をしている方も多いと思います。
クローゼットにどのような順番で洋服を収納していますか?
コート、スーツ、パンツなどの洋服の種類毎に並べていることが多いのでしょうか。クローゼットを開けた時に心地よいと思える順番があるんです!!それは…
洋服を種類毎に虹色の順番に並べるだけ!!
虹色とは?
虹(スペクトル)は赤→橙→黄→緑→青→藍→青紫の順で構成されています。
わかりやすく表したのが下記の色相環。虹(スペクトル)の色に紫と赤紫を加えて輪にしたものです。自然界にあるものは調和して美しいと感じます。この順番で収納すると視覚的に簡単に美しく見えます。
色相環は一番上の黄色が一番明るく、青紫に向かって徐々に暗くなります。右周りも左周りも同じく。明度も秩序があるので更に美しく見えますね!
洋服を並べる時には黄色から始めても赤から始めても左周りでも右回りでもいいですよ。グレーや黒、白などの無彩色の場合は、黒、グレー、白と明暗のグラデーションで並べてみるとキレイです!
私はパーソナルカラー診断でドレープを並べる時にも、虹色の順に並べています。洋服以外の小物の収納の際にも役立ててみてくださいね。ちょっとした事ですが、毎日の暮らしの中で色の力で楽しんでいただけたらと嬉しいです。
色相環の豆知識☆
赤と緑、黄色と青紫などの向かいあう色は補色の関係になります。補色を混色すると無彩色のグレーになります。不思議ですよね〜
補色は色を殺し合う性質があります。殺しあうと言っても物騒なものではなく、補色の関係を利用して美容で恩恵に預かっているものもあるんですよ。
赤みの肌を補正するコンシーラーとして緑色を使用すると赤みを抑えられます。また、紫みのクマを補正する場合はオレンジ色のコンシーラを使用するとキレイに隠れます。色相環も奥深いものなんです。色彩に興味のある方はぜひ色彩検定の勉強をしてみてくださいね。楽しいですよ♪
ショップで洋服をディスプレイする場合は勿論ですが、スイーツからおもちゃのディスプレイ、雑誌、遊園地などの至るところで視覚広告にこの手法が見られます。
外出が自由にできるようになったら、色々な場所でチェックしてみてくださいね。今まで気にも留めてなかったことが、見えてきますよ☆